会社概要
社名 | 株式会社マザーズハウス |
---|---|
本社所在地 | 東京都立川市高松町1-24-41 ロイヤルヒルズ125 |
電話番号 | TEL:042-519-3871 FAX:042-519-0000 |
入居相談専用 | 0120-995-778 |
設立年月日 | 平成18年11月10日 |
資本金 | 500万円 |
役員 | 代表取締役 山田譲 |
事業内容 | 介護サービス付き高齢者向け住宅 居宅介護支援事業 訪問介護事業 |
事業所在地 | マザーズハウス武蔵村山 マザーズハウス瑞穂 マザーズハウス川口 マザーズハウス入間 マザーズハウス東村山 |
取引先銀行 | 青梅信用金庫 多摩信用金庫 三菱UFJ銀行 |
メッセージ

当社は平成18年に創業して以来、「志・行動力(実行力)・心配り」を基本理念として介護事業に従事して参りました。
現在の超高齢化社会において、介護事業者に求められる「安心な介護サービスの提供」は勿論、多様化する情報社会の中で本当に必要な生活スタイルのご提案、ご提供をする 「志 行動力(実行力)」が必要であると考えます。
またどんなに情報が溢れ、効率化されても「人と人」の繋がりは、真心なしでは生まれません。
『心配り』を常に忘れず今後も地域社会に根付き、開かれた介護事業を継続して参ります。
ご支援の程、宜しくお願い致します。
代表取締役
山田 譲
事務所
居宅介護支援事業所
東京都東村山市野口町4-10-12
事業所指定番号:1371302355

介護業界全体の傾向として、在宅介護の高齢者が増えていく傾向にあり、そこで重要なのが介護保険制度です。ケアマネージャーの重要性も非常に高くなっていく事が見込まれます。
今後さらに広がっていく超高齢化社会に向けて、しっかりとした「技術」と「知識」を持ち、適したケアプランを提供できるケアマネージャーとして、質の向上を目指します。
ケアマネージャー
井波

ケアマネージャーとしていつも考えていることは、現在介護認定を受けた方の多くが、最初からすすんで介護を受けたいと思っていなかったということです。
介護認定を受けた方や、受けなければ日常生活を過ごしにくくなったその方の心の変化を受容し、理解しようとする姿勢を持って関わろうと心がけていきます。おひとりおひとりの生活を尊重し自立支援に必要な支援を提供していきます。
ケアマネージャー
宮田
訪問介護事業所
東京都立川市高松町1-24-41
事業所指定番号:1371302355
24時間体制で介護スタッフが常駐していますので夜間も安心して生活することができます。
私達マザーズハウスではスタッフのチームワークを活かし、「ご利用者様にとって今、何ができるか?」をとことん話し合い、実践、行動しております。
ご利用者様から「ありがとう」と「笑顔」を頂く事でスタッフ一同、「また頑張ろう」という気持ちになりスタッフ全員の栄養ドリンクになっております。
利用者様に笑顔が増え、生き甲斐を見つけ、 一日一日を心より楽しみながら暮らしていけるような 手伝いをさせて頂きたいと思っております。
皆様にお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。